婦人画報6月号に掲載されました。
2025年に120年の節目を迎えられた婦人画報にて、箱瀬の作品とヴァンクリーフ&アーペルでのパピヨン ラケ クリップとの仕事を美麗な写真とともに掲載していただきました。 その中では、代表 箱瀬…
山画廊 2025年5月8日~18日
ご無沙汰しております。輪島の桜もほぼ散りましたが、まだ肌寒い日があります。そんな中、昨年2024年1月に展示会を行うことが出来なかった山画廊さんで、作品をご覧いただく機会をいただきました。「箱瀬淳一蒔…
本日より「未来につなぐ能登のものづくり」が始まります。
本日より日本橋三越本館1階中央ホールにて「未来につなぐ能登のものづくり」が始まります。2025年2月26日〜3月4日10時〜19時半本展は産地復興のシンボルになることを願い、制作活動を再開して大きく進…
日本橋三越 2025年2月26日~3月4日
続けて三越の催事になります。今回は輪島の塗りの作家の作品や珠洲焼などが一堂に集った展示会になります。箱瀬工房では箱瀬淳一の作品だけでなく、工房の作家の作品もお持ちします。1月の催事とはまた違ったスケー…
日本橋三越催事始まっております。
本日から日本橋三越が始まっています。「春待ちの工芸」グループ展2025年1月8日(水)〜21日(火)10時〜19時※15日に入れ替えがあります箱瀬工房は14日までとなっておりますので、ご注意ください。…
2025年始まりました
2025年を無事に迎えられてホッとしております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月8日から日本橋三越本店にて展示会が行われます。間は箱瀬詩野が在席予定でしたが、体調不良により在席できなくなり…
日本橋三越 2025年1月8日~14日
来年初の展示会のお知らせです。「春待ちの工芸」グループ展2025年1月8日(水)〜21日(火)10時〜19時※15日に入れ替えがあります箱瀬工房のは14日までなのでご注意ください日本橋三越本店 本館5…
工房の公費解体終了しました。
なんとか年内で工房の公費解体は終了。9月の能登豪雨では土砂崩れがすぐ近くまで迫ってきていました。静かな山間のこの場所はとてもいいところですが、自然の中には危険もあるのだと思い知らされました。新工房への…








